プロムポンのサスティナで買うもの
オーガニックなどこだわりの食品を扱うミニマート兼レストランのサスティナ。
生鮮食品は購入したことがないんですが、砂糖はこちらで購入しています。
最近、かぼちゃ商品やスイーツも買ってみたのでその記録です。
※換算レート:1 バーツ=3.4 円
砂糖
日本で買ってストックしていたものが無くなって以来、タイで購入している砂糖がこちら。
500g 60バーツ(≒204円)
以前、スーパーで黒糖を買ってみたんですが、味がいまいち合わなくて。
これは何回もリピートしています。
かぼちゃスープ
70バーツ(≒238円)
冷凍品なので日持ちします。
(↓ 湯煎で温めた状況)
寒暖差があまりないタイ産トウモロコシやカボチャは、日本の物ほど甘くないし、野菜本来の味が薄い気がするんですよね。
タイ産かぼちゃスープと考えれば普通に美味しかったです。
日本の芋栗南瓜が恋しい…
かぼちゃカスタードプリン
50バーツ(≒170円)
私、かぼちゃプリンに目がないので、日本のかぼちゃプリンが恋しいです。
でもこちらは、カボチャの味が濃いめで美味しかったです。
(↑ 持ち帰り中に傾いてしまって、崩れてしまいました)
フジスーパーにも、フジ自家製?のかぼちゃプリンが売ってるんですが、サスティナの方が舌ざわりが自家製プリンぽくて好きです(荒めの裏ごし感)。
チーズケーキ
35バーツ(≒119円)
2~3口サイズなので、これぐらいのサイズの方が食べ過ぎなくていいですね。
味はあっさり上品で、濃厚チーズケーキが好きな私には少し物足りない気もしたけど、普通に美味しかったです。
店舗情報
店名:SUSTAINA
住所:Sukhumvit soi 37
(แขวง คลองตันเหนือ เขตวัฒนา กรุงเทพมหานคร 10110)
TEL:+6622587573
公式Facebook:http://facebook.com/SustainaOrganicrestaurant
★2Fにレストラン併設
参考になった!と思ってくださった方は、ぽちっとお願いいたしますm(._.)m
私のブログ継続のモチベーションになります。
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓