2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧
最近は近場のスーパーや飲食店以外には行ってなかったんですが、シャトレーゼでプロモーション中と知り、買いに行ってきました! ちょうど、日本のロールケーキが無性に食べたいと思っていたので、有難いです。
私は、超が付くほどの敏感肌という事もあり、十年以上、無添加化粧品のFANCL一筋。 なんですが、 約一年半前に日本で爆買いしておいたFANCLのメイク落とし(オイル)のストックがもうすぐ無くなろうとしておりまして…( ;∀;)
オーガニックなどこだわりの食品を扱うミニマート兼レストランのサスティナ。 生鮮食品は購入したことがないんですが、砂糖はこちらで購入しています。 最近、かぼちゃ商品やスイーツも買ってみたのでその記録です。
2020年8月、コロナ禍にオープンしたタイ東北料理屋さん、ไก่ย่างเสือใหญ่(ガイヤーンスアヤイ)。 Sukhumvit soi39の北側、一方通行の道にあるんですが、平日の昼間にもかかわらずタイ人のお客さんが結構入っているのを見かけていたのでずっと気になってい…
明日からジムが閉鎖対象になると聞いて、急いでしばしのジム納めに行ってきた次第です。 さて、最近 私が7-Elevenで買ったものを紹介したいと思います。 目次から内容をご確認ください!
前回の記事でソンクラン旅行をキャンセルした旨を書きましたが、 コロナ禍ではギリギリまでキャンセル代が発生しないような予約した方がいいことを学びました。あと、航空会社選びは大事だなぁと。 我が家の場合、ホテルは日程延期で処理してもらえたんです…
タイは明日からソンクラン(タイの旧正月)で、今年は9連休の方も多いんじゃないでしょうか? それなのに、この数日の間に怒涛の展開(コロナの感染状況)。 我が家はプーケット旅行を予定していたんですが、色々悩んだ結果、キャンセルすることになりました(´…
日本のパン屋さんにあるようなパンを販売しているbrainwake。 パンだけではなく食事もできるんですが、私の中では『パンのお店』というイメージが確立しています。
チットロムのBig Cに行ったところ、 ミッキーミニーのエコバッグを発見。 水色の方(左)は、ワイ(合掌)をしていて、Sawasdeeとタイ語で書かれています。 黒い方(右)は、マンゴスチンとかフルーツのイラスト中心に描かれていますね。 // これ、なんとお…
先日の記事にも書いた通り、タイで初めて梅シロップを仕込んでみたんですが、気付けばあっという間に出来上がりました!